日本で無修正禁止なのはすごく勿体無いのでは?

日本ではモザイクなしのアダルトビデオを販売することは刑法175条という馬鹿らししい刑法によって禁じられています。

 

第175条
1 わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役若しくは250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。
2 有償で頒布する目的で、前項の物を所持し、又は同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする。

 

この法律の理由がこちら

徒に性欲を奮又は刺せしめ且つ普通人の正常な性的羞恥心し善良な性的義観念に反する

 

は?としか思えません

AVを見たら変態になるからってこと?(砕きすぎたか?)

 

昔親に言われたテレビを見たらバカになるから見るのやめなさいっていう理論並みにばからしいですね。

 

また表現の自由に反しているということで違憲性も指摘されています。

 

法律をかいくぐって無修正動画を見るには、カリビアンコムやFC2アダルトのように、海外サーバーから配信するという手段が用いられてきました。

 

僕はこれが問題だと思っています。配信を海外サーバーで行うといことはサーバ維持費、広告料もろもろ、日本の金が海外に流出しているということなのではないでしょうか?せっかくだったら日本にお金を落としたいですね。もったいない

また治験に落ちたという話

治験ってご存知ですか?

治験とは新薬やサプリメントの副作用の確認をしたり、薬剤の血液濃度のデータを集める人体を用いた試験のことです。

薬品を販売するには国の決まりで、必ず治験をしなければいけないのです。

 

誰がそんな試験好んで受けるんだ?

治験には一応リスクがあるので、治験の参加者には高額な報酬支払われます。

その額なんと一泊2万円orもっと!!

それも何一つ働かず、入院してダラダラしながら(ゲーム、パソコンOK)定期的に採血するだけで報酬がもらえるのです。

 

 

暇な大学生やフリーターとって、こんなに美味しい話はないでしょう。と言うわけで早速申し込み。

 

 

 

f:id:zakkipp01:20180902035400p:plain

生活向上WEBというサイトから申し込み。

 

 

しばらくすると、治験を実施する施設から連絡があります。

 

 

そして来たる事前健診当日

広島から福岡まで新幹線で移動(交通費は支給されます)

 

福岡の会場には10名ほどの試験参加者が集まっていて、指示されるがままに検診を受けていきます。

心電図、採血、尿検査、簡単な問診

すべての検診は4時間ほどで終了し、交通費+負担軽減費3000円をもらいます。新幹線の領収書は必要ありません。

 

結果は後日電話で伝えるとのこと。

 

翌日

ぴろろろと携帯に着信

…………

タイトルにもある通り、結論から言うと落ちました。ビリルビンという項目が人よりも高く残念ながら試験には参加できませんとのことでした。

 

結構ショックでした。

 

入院期間にプログラミングの勉強でもして有意義に時間を過ごそうかな。とか報酬で何を買おうかなとかワクワクしてたものですから、なんだかワクワクしてた自分が馬鹿みたいに思えてきました。

 

僕は一回くらい落ちたって折れる子じゃない

結果を受けて他の試験をすぐに申し込みしました。

 

数日後、事前検診

はい。また落ちました。

 

今度は心電図の項目で足りてない値があったとのこと。(そういえば心電図の検査時間が異様に長かったきがする)

正常値ではあるのですが、今度の試験は基準が厳しめの試験であるらしくだめでした。

 

結論

検査は厳しいので次回は万全の体調で挑もう。

 

まあ、福岡までの交通費が出るから広島住みには結構ありがたい。タダで観光できるからね。

 

 

 

 

 

 

DTMデスクを安価に百均の商品で作った話

DTMデスクにはDTMerの個性が表れます。

 

工夫を凝らしてDIYする人もいれば、既製品を買う人もいるでしょう。

 

DTMデスクを構築するにあたって重要なのは、ピアノとパソコンの操作性の両立です。

 

MIDIキーボードであれば机の上にも置けますし、ある程度自由な構成ができるでしょう。でも、一般的な電子ピアノを入力用に使うとしたらどうでしょう。

 

ふたが開くタイプの電子ピアノはDTMに向かない

僕の使用している電子ピアノはKORGのLP-380ですが、このピアノはふたが邪魔して、机とピアノを別々に置かなければいけません。入力するときはピアノに向かって、編集するときはパソコンに向かわなければならないので、方向転換がいちいちめんどくさいのです。

f:id:zakkipp01:20180902044222j:plain

↑KORGLP-380。フタが開くタイプのピアノなので机の前に置けない。

 

ふたが邪魔なら取っちゃえばいいじゃん

 

f:id:zakkipp01:20180902053211j:plain

といわけで蓋を取ってしまいました。

f:id:zakkipp01:20180902053248j:plain

ここのネジを外すだけで簡単に外れます。

 

f:id:zakkipp01:20180902053307j:plain

机と連結するとこんな感じ

 

これで晴れてDTMデスクの完成!!と言いたいところですが、問題発生。

 

パソコンが遠い問題とヒジ問題

机と椅子の間に電子キーボードが入ったことで、パソコンとの距離が生じてしまいました。手を伸ばさないとパソコンのキーボード操作できません。DTMerにはお分かりでしょうが、パソコンのキーボードはDTMをするにあたって非常に重要です。undo、

redo、再生、コピーアンドペースト...etc いろいろなショートカットを使用するので、キーボードが遠くて操作しにくいと話になりません。

 

またマウス操作もしにくいことが判明しました。ヒジがピアノにあたってしまうのです。

 

手前にキーボードとマウスを持ってきて解決

手前にキーボードがあれば遠い問題とヒジ問題が解決できます。

 

f:id:zakkipp01:20180902051836p:plain

こんな感じで手前にキーボードをもっていきたい。

 

なるべく安く済ませたいので百均で材料集め

 

ダイソーにてジョイントラックのパーツを購入

f:id:zakkipp01:20180902053339j:plain

組み立て

 

そして先ほど外したピアノの蓋を乗せると

 

f:id:zakkipp01:20180902053638j:plain

完成しました

 

ラックは簡単に増設できるので、オーディオインターフェースを置いたり外付けHDDを置いたり、自由度は高そうです。